ごあいさつ
このページは大和市自閉症児・者親の会「大和やまびこ会」のホームページです。
「大和やまびこ会」は、神奈川県大和市に住む自閉症児・者の親の会で、自閉症児・者(広汎性発達障がい、高機能自閉症、アスペルガー症候群を含みます)が安心して暮らせる社会を求めて、活動しています。
大和やまびこ会からのお知らせ
2023年度 神奈川県自閉症協会 記念講演会
YouTube配信中
https://youtu.be/4bnQIGkOT9w
講演テーマ:自閉スペクトラム症の人たちの育ち方育て方 ~その子らしさを大切に~
講師:本田秀夫氏
開催日:2023年6月4日(日)
日本自閉症協会監修
DVD「自閉症とともに」リリース【2019/9/23】
自閉症の人たちがハッピーに暮らしていくために、支援の基本を学ぶことができるDVDがリリースされました。
ご注文は、こちらの「日本自閉症協会のWebサイト」から。
更新情報
「勉強会・講演会」に5月23日(金)開催予定の『成人の高機能自閉スペクトラム症の子をもつ保護者のサロン「アラーファ」』の案内を掲載しました。【2025/3/28】
「勉強会・講演会」に2025年4月から始まる「レインボー 第55シリーズ」の案内を掲載しました。【2025/3/8】
「勉強会・講演会」に2月28日(金)開催予定の『成人の高機能自閉スペクトラム症の子をもつ保護者のサロン「アラーファ」』の案内を掲載しました。【2025/1/17】
「活動予定」を更新しました。【2025/1/17】
「勉強会・講演会」に1月30日(木)開催予定の「自閉スペクトラム症の子の保護者のためのお話し会」の案内を掲載しました。【2025/12/12】
災害時における防災・支援
厚生労働省「災害時の発達障害児・者支援について(pdf)」
避難所等における障害児者やそのご家族に対して、発達障害等の障害特性に応じた配慮の例などをまとめています。
日本自閉症協会「災害時における防災・支援ハンドブックとヘルプカードをご活用ください」
被災後の心のケアなど配慮事項などの書かれた「防災・支援ハンドブック」が出ています。
NHK「災害時障害者のためのサイト」
障害別に障害に応じた準備や対応の情報、災害別の心がけなどが掲載されております。
「発達障害」「精神障害」「知的障害」の情報もあります。